はじめまして。
もー と申します。サラリーマンが本業の傍ら、自身の趣味等を活かしながら、空き時間でせどりをしております。
一児の父でもあり、所謂大黒柱という存在なはず(!?)です。
このブログでは、仕入れた商品や売れた商品の紹介をしていきたいと思います。
それでは練習も兼ねて、以下に自己紹介や当ブログの方針等を書き連ねていきます。
- ■もーのせどり歴
- ■扱っているジャンル(大分類)
- ■扱っているジャンル(小分類)
- ■仕入れ先
- ■販路
- ■リサーチ
- 基本的には自身の知見をもとに、目利きで頑張っておりますが、
- ■月商等
- ■当ブログの方針
■もーのせどり歴
Maryland Future Business Leaders of America / MDGovpics
2015年の初めくらいから不用品処分を行なっており、その一環で始めました。
つまり4年くらいです。
それまでは落札者や購入者としてヤフオクやAmazonを利用していましたが、とあるきっかけにより、不用品処分を開始したのです。
4年も同じようなものを見ていると相場の移り変わり等を肌で感じることができて、中々面白いですよ。
■扱っているジャンル(大分類)
CCR2012-084 / DaisukeYamagishi
大きなジャンルで言うと、ブログタイトルにもある通りホビーです。
とはいえ、それ以外にもホビーからの"派生"で洋服等も取り扱っていたりします。
最近ツイッター等のSNSに登録をしたのですが、あまりメインでやられている方は少ないようで・・・。(本当は繋がりを持ちたくて始めたのですが)
■扱っているジャンル(小分類)
ホビーでは具体的に何を扱っているかというと、ドラゴンボール・ワンピース・セーラームーン・おそ松さん等”アニメ”のグッズや最近は撤退気味ですが戦隊ものを扱っています。
その中でもフィギュアがほとんどを占めています。
ジャンク・開封品・未開封品すべて扱っています。
■仕入れ先
おしながき menu of shaved ice / "KIUKO"
店舗と電脳両方を対象としています。
店舗であれば、イオンやヨーカドーといった普通のスーパーから、オフハウスや町中のリサイクルショップ、イエローサブマリン・あみあみ・まんだらけ・駿河屋といったホビー専門店といったところです。
電脳であれば、メルカリ、ebay、タオバオ、オタマート、Amazon、AmazonU.Sがメインの仕入れ先です。
■販路
ヤフオク一本です。
■リサーチ
基本的には自身の知見をもとに、目利きで頑張っておりますが、
オークファンの有料版(※)の登録をしており、そちらで販売データを分析しながら、
最新の情報をアップデートしています。
10年分の落札実績が確認できるので、重宝しています。
ヤフオクの機能でも、落札実績はありますが、3か月分のデータしか扱えないため
ここぞというときに、検索対象が出てきません。
↓オークファンはこちら
ビームなどは使いませんが、普段の買い物でアマコードを使っています笑
■月商等
よくある「月商100万、利益率40%ドーン!」というような素晴らしい実績は出ません笑
■当ブログの方針
基本的には、仕入れたものと売れたものを書いていきたいと思います。
一方で、タオバオ輸入・ebay輸入・AmazonUS輸入等のノウハウや海賊版等との見分け方といったフィギュア販売に欠かせないノウハウについても書き留めていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。