どうも、もーです。
今年に入って8つ目に売れたものを紹介いたします。
- ■売れたもの
- ■買値と売値
- ■HGIFとは
- ■セーラームーンワールドとは
- ■セーラームーンワールド5とは
- シリーズの最終作です。
- ■アソートについて
- ■エターナルセーラームーンの販売傾向
- ■モノレート
- ■エターナルセーラームーンとは
- ■仕入れ場所今昔
■売れたもの
セーラームーン エターナルセーラームーン HGIF セーラームーンワールド5
■買値と売値
買値:500円
売値:1500円
手数料:129円
概算利益:871円
状態:未開封品
■HGIFとは
ガチャガチャのシリーズ名となります。
当シリーズはジョジョの奇妙な冒険やエヴァンゲリオン等も発売されています。
1個200円のガチャとなります。
■セーラームーンワールドとは
2002年2月から発売されているセーラームーンのガチャポンのシリーズとなります。
全部で5シリーズ出ています。
セーラームーンワールド 2002年2月
セーラームーンワールド2 2002年8月
セーラームーンワールド3 2002年12月
セーラームーンワールド4 2003年4月
★セーラームーンワールド5 2003年7月
■セーラームーンワールド5とは
シリーズの最終作です。
■アソートについて
不明ですが、エターナルセーラームーンは少なめです。
■エターナルセーラームーンの販売傾向
当シリーズにおけるエターナルセーラームーンの販売傾向性(単品のみ、纏め売り除外、対象はヤフオク)をオークファンを利用して発売直後からデータ分析をしており、その結果をまとめます。
- 発売時(2003.07)から当記事の執筆時(2019.01)まででXXXX個落札されている
⇒ 全シリーズの中で第X位の実績
- 全体平均落札額はXXX円、直近3ヶ月平均落札額XXX円、最高金額はXXXX円
- キャラクターの人気と流通量の少なさから相場は高騰
■モノレート
■エターナルセーラームーンとは
セーラームーンの主人公である月野うさぎが第四部終盤にて新たに得た変身形態で、セーラームーンの強化フォームにして最終フォームと言っても過言ではない、真の姿。
全ての戦士の力を新たに誕生した聖杯へ集め、それを受け取ったスーパーセーラームーンから変化した形態。
⇒ つまり主人公の最強形態というキャラクターです。
■仕入れ場所今昔
<国内>
最近はホビーショップ等でも見かけなくなってきました。
ヤフオク・メルカリにて1000円くらいから出品されている状態なので、この価格帯であれば、あまり仕入れるべきではないかもしれません。
<海外>
ebayで台湾のセラーさんが2700円くらいで出品されていますね。
輸入はノータッチですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。