こんにちは。
もーです。
仕入れたものの紹介をして参ります。
今回はちょっと前の食玩です。
それでは行ってみましょう!
■仕入れたもの
ドラゴンボール アドバージ4 孫悟空(スーパーサイヤ人ブルー)
■買値・定価・設定価格・見込利益
買値:780円
定価:540円
設定価格:2500円
見込利益:1720円
状態:外箱開封・内袋未開封
■モノレート
■仕入れ場所
駿河屋(オンライン)です。
■ドラゴンボールアドバージとは
ドラゴンボール の食玩は種類が多いです。
このアドバージシリーズは2016年くらいに発売されたシリーズです。
食玩に導入されているドラゴンボールのデフォルメフィギュアシリーズとなります。
2019.03現在、15シリーズ発売されています。
定価は540円です。
発売されるたびにクオリティが上がりつつあり、人気も上がってきているシリーズとなります。
パッケージについても徐々にグレードアップされており、初期シリーズと後続シリーズでは、外観が全く異なります。
■アソートについて
1ロット内の配分数をアソートといいます。
当シリーズは1ロットあたり、10個入りです。
10個のうちのアソートについては、アドバージ2までは平等でしたが、3以降は2キャラか3キャラくらいが1個しか入っていない設定に変更されています。
孫悟空については、1ロット1箱というレアアソートです。
■孫悟空の販売傾向
当シリーズにおける孫悟空の販売傾向性(単品のみ、纏め売り除外、対象はヤフオク)をオークファンを利用して発売直後からデータ分析をしており、その結果をまとめます。
- 発売時(2017.09)から当記事の執筆時(2019.03)までで90個落札されている
- 全体平均落札額は736円、直近3ヶ月平均落札額は906円、最高金額は1580円
- 最近になって価格が高騰気味
後続のシリーズでSP2というタイトルが発売されており、そちらでも再販をされていますが、若干塗装が違うように見えますので、希少性が上がると思われます。
■孫悟空とは
説明不要ですが、ドラゴンボールの不動の主人公です。
惑星ベジータで出生し、戦闘力が低かったため、地球に送られたという悲しい人生のスタートでした。
地球に到着し、宇宙船から出たところを育ての親である孫悟飯に拾われて、一緒に過ごすことになります。
元々は気性が荒く、手に負えなかったみたいですが、ドラゴンボールの開始当初ではすっかり丸い性格になっています。
のちに、ブルマやヤムチャといったキャラクターと出会い、戦い、仲間となっていきます。
宇宙最強のフリーザと戦う中で、クリリンの死による怒りから、スーパーサイヤ人に覚醒し、シリーズ上はじめてスーパーサイヤ人となります。
魔人ブウ編では、スーパーサイヤ人3という新しい姿をお披露目し、以降GTではスーパーサイヤ人4、超ではスーパーサイヤ人ゴッド、ブルー、身勝手の極意等続々と新しい変身姿をお披露目していきます。
作中の人間では最強の戦闘力を持っています。
■アドバージ4とは
なお、2017.09に発売されたアドバージシリーズの4作目となります。
全体的にどのキャラクターもプレミアがついているシリーズです。
特にビルス。
■仕入れ場所今昔
<国内>
発売当初はスーパー・コンビニとあらゆる場所で目にしましたが、
発売から2年以上経った今は、オフハウス系や中古フィギュアショップ等で販売されています。吊るしや小物コーナーに紛れていることが多いので、注目してみてください。
<海外>
ebayは香港のセラーさんが2000円くらいで出品されていますね。
タオバオは品切れです。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました!