どうも、もーです。
2月に入って14個目に売れたものを紹介いたします。
眠らせすぎたガチャガチャが売れて行きました。
■売れたもの
ドラゴンボール UG04 孫悟空(スーパーサイヤ人ブルー)
■買値と売値
買値:500円
売値:3200円
手数料:276円
概算利益:2424円
状態:未開封品、ブックレット付き
■UGとは
アルティメットグレードの略で一個500円のガチャとなります。
初版シリーズは微妙でしたが、シリーズが増えてくるごとにクオリティが上がってきています。
■UG04とは
以下の4種類のキャラクターがラインナップされています。
孫悟空(超サイヤ人)
孫悟空(スーパーサイヤ人ブルー)
ゴクウブラック
シャンパ
ゴクウブラックを除き、価格は高騰傾向です
■アソートについて
同一アソートです。
■孫悟空の販売傾向について
当シリーズにおける孫悟空(スーパーサイヤ人ブルー)の販売傾向性(単品のみ、纏め売り除外、対象はヤフオク)をオークファンを利用して発売直後からデータ分析をしており、その結果をまとめます。
- 発売時(2016.10)から当記事の執筆時(2019.01)まででxxx個落札されている
⇒ 全シリーズの中で第x位の実績
- 全体平均落札額はxxx円、直近3ヶ月平均落札額はxyxx円、最高金額はxyxx円
- 発売当初より、相場は高値傾向
■孫悟空とは
説明不要ですが、ドラゴンボールの不動の主人公です。
惑星ベジータで出生し、戦闘力が低かったため、地球に送られたという悲しい人生のスタートでした。
地球に到着し、宇宙船から出たところを育ての親である孫悟飯に拾われて、一緒に過ごすことになります。
元々は気性が荒く、手に負えなかったみたいですが、ドラゴンボールの開始当初ではすっかり丸い性格になっています。
のちに、ブルマやヤムチャといったキャラクターと出会い、戦い、仲間となっていきます。
宇宙最強のフリーザと戦う中で、クリリンの死による怒りから、スーパーサイヤ人に覚醒し、シリーズ上はじめてスーパーサイヤ人となります。
魔人ブウ編では、スーパーサイヤ人3という新しい姿をお披露目し、以降GTではスーパーサイヤ人4、超ではスーパーサイヤ人ゴッド、ブルー、身勝手の極意等続々と新しい変身姿をお披露目していきます。
作中の人間では最強の戦闘力を持っています。
■仕入れ場所今昔
<国内>
元々はガチャガチャで販売されていましたが、今はオフハウス系やホビーショップの吊るしコーナーに置いてあります。
たまにメルカリで凄く安く出ている時があります。
<海外>
ebayにはセット出品がありますが、単品出品はありません。
タオバオも品切れです。
ここまでお読みいただきありがとうございます。