こんにちは。
もーです。
仕入れたものの紹介をして参ります。
今回もまたまた麦わらストア限定品です。
それでは行ってみましょう!
■仕入れたもの
海軍公式手配書 麦わらストア限定 トラファルガーロー ドレスローザ
状態:未開封
■買値・定価・設定価格・見込利益
買値:216円
定価:648円
設定価格:5000円
見込利益:4784円
■モノレート
■仕入れ場所
ジャングルというホビーショップです。
■海軍公式手配書とは
麦わらストア限定で発売されているA3サイズの手配書となります。
シリーズとしては第二弾まで出ています。
サイズがあるため、迫力がすごいです。
恐らく、コレクターの中でも物好きな部類の方が買います。
■麦わらストアとは
ワンピースのグッズを販売しているショップとなります。
渋谷、名古屋、大阪、福岡にあります。
この手配書等、限定品の発売もあります。
ので、仕入れに向いているんですよね・・・。
■トラファルガーローの販売傾向
当シリーズにおけるトラファルガーローの販売傾向性(単品のみ、纏め売り除外、対象はヤフオク)をオークファンを利用して発売直後からデータ分析をしており、その結果をまとめます。
- 発売時(2018.11)から当記事の執筆時(2019.02)までで37個落札されている
- 全体平均落札額はXXXX円、直近3ヶ月平均落札額はXXXX円、最高金額は980円
- 入手難易度低め、キャラクター人気が非常に高いため、もう少し時間が経つと右肩上がる予定
■トラファルガーローとは
ワンピースの主人公ルフィと同じ年に海賊になり、異名は"死の外科医"と呼ばれています。まぁ、反則的なお医者さんです。
北の海のフレバンス出身です。オペオペの実という悪魔の実を食べており、こちらも反則的な強さを持ちます。
また、ルフィと同じく「Dの一族」であり、本名はトラファルガー・D・ワーテル・ローです。
四皇であるカイドウを倒すことを目的として、ルフィとは共闘する場面が多く、その過程においてチート的な出自であるドフラミンゴを倒しています。
フィギュアは特に最近バリエーションが増えてきており、以前よりも価格が落ち着いているような状況です。
■仕入れ場所今昔
<国内>
基本的には麦わらストアですが、在庫がなくなるとヤフオクやメルカリで仕入れができます。
<海外>
ebayは日本のセラーの方が4000円くらいで出品されていますね。
でも数が少ないです。
タオバオもこの手のものはないみたいですね。
ということは輸出できるのではないでしょうか?
ここまで読んでいただきましてありがとうございました!