こんにちは。
もーです。
仕入れたものの紹介をして参ります。
今回はちょっと昔に発売されたぬいぐるみのカスタマイズ用の服です。
ポイントはくまめいと。
それでは行ってみましょう!
■仕入れたもの
くまめいと セーラームーン ネプチューン
■買値・定価・設定価格・見込利益
買値:1200円
定価:972円
設定価格:5000円
見込利益:3800円
状態:未開封
■モノレート
1人しか出品されていないです!!
大チャンス!!
■仕入れ場所
ROBOTROBOTというホビーショップです。
■くまめいととは
くまの小さなぬいぐるみのことです。
こんなやつなのですが、手ごろなサイズ感も女性に大人気。
手ごろなサイズ感+くま といえば、このキャラもですよね?????
ダッフィーやシェリーメイ等のディズニーキャラも似たサイズ感・・・。
ということは・・・?(次に続く)
■着せ替え洋服とは
ずばり、この上記のくまさんたちに着せる洋服なんですね。
(以下脱線します。)
色々なシリーズが販売されているのですが、セーラームーンシリーズの服は大人気。
特に、このネプチューンやウラヌスというキャラクターがその中でも人気なんです。
個人的にはセーラースターズのヒーラー・メイカー・ファイターも出してほしいところ。
なお、このシリーズは2016年5月に発売されたものです。
■セーラーネプチューンとは
書き始めるときりがないので、wikさんを引用させていただきます。笑
海王星を守護星に持つ深海と抱擁の戦士。ミュージカルでは微笑の戦士とも称されている。タリスマンのディープ・アクア・ミラーを持つ。イメージカラーはマリンブルー。
外部太陽系三戦士の成員の一人であり、異世界を監視する存在。水面の波紋に未来を見る[1]。戦闘については、切り込み隊長であるウラヌスのサポートに回ることも多いが、海の波の水圧を武器としているためか、言葉遣いやその清楚な見た目とは裏腹に攻撃範囲が広いうえに戦闘力も高い。格闘戦もウラヌスに劣らない。
ミュージカルでは「知力ではマーキュリー、勝つための戦略を考えるのはネプチューン」と評価されるほどの戦略家である。いつも冷静で、無駄の少ない戦い方をし、パワーに頼らず、敵の弱点をつくのが得意[2]。テレビアニメ『S』では世界が破滅する予知夢を見て、天王はるかよりも先にセーラー戦士として目覚めていた。同じ戦士の宿命を届けるために天王はるかの夢の中へ現れる。今まではウラヌスの攻撃を助けることが多かったが、スーパー化を経て、一人でも敵を粉砕するほどの力を持つ[3]。
テレビアニメでの決めゼリフは「海王星の潮騒ぐ、新たな時代に誘われて、セーラーネプチューン、優雅に活躍」3人集合時には「深海の星、海王星を守護に持つ、抱擁の戦士セーラーネプチューン」。原作第三期、アニメ『Crystal』の登場台詞は「海の星!海王星を守護にもつ深海の戦士!セーラーネプチューン!」。
セーラースーツは緑青色(マリンブルー色)がメインで、胸と後腰のリボンはダークブルー。チョーカーには飾りがついている[注釈 3]。セーラーウラヌスと同様、手袋が短い。ピアスのデザインは環にはまったウニのような球型である[注釈 4]。くるぶしに細長いリボンを巻きつけたレースアップハイヒールを履いており、テレビアニメ版のデザインと一部異なる。
まとめます。後から出てきたキャラクターですが、かっこよくて、そこそこつよくて、かつ、美しいという戦士になります。
↓これも高いのですが、フィギュアーツzeroというフィギュアシリーズのネプチューンさんです。
いやぁ・・・美しい!!
■セーラーネプチューンの販売傾向
当シリーズにおけるセーラーネプチューンの販売傾向性(単品のみ、纏め売り除外、対象はヤフオク)をオークファンを利用して発売直後からデータ分析をしており、その結果をまとめます。
- 発売時(2016.05)から当記事の執筆時(2019.03)までで11個落札されている
- 全体平均落札額は1600円、直近3ヶ月平均落札額は2500円、最高金額は2980円
- 入手難易度高め、キャラクター人気が非常に高く、価格高騰中。
■仕入れ場所今昔
<国内>
ヤフオクと国内Amazonで取り扱っています。
<海外>
ebayもタオバオも出品されていないですね。
ebayは輸出向きだと思いますよ。
うすっぺたいので、送料安いかと。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました!